ご先祖様を地震からお守りします
墓石用免震ゲル「安震はかもり®」は、地震の揺れを吸収して逃がし「免震(吸震)」の役割を果たす特殊ゲルパットです。
中越地震では多くのお墓が倒壊し、修復にはかなりの時間を要しました。
お墓にも忘れずに、耐震対策をしたいものです。
安震はかもりの特長
新規のお墓はもちろん、既存のお墓にも対応
墓石の四隅に貼り、専用の接着剤を併用して施工します。
5cm四方、厚さ5mmの特殊ゲルの中央に、直径6mmの鉛の球と耐荷重リングが埋め込まれています。鉛の球は墓石の重さでゲルが潰れるのを防ぎ、墓石の平衡を保ちます。
震度7の耐震実験で安定性を実証
お墓は重たい石を積み上げたもの。地震の揺れは墓石の上部から下部へ伝わり、圧力の負荷もかかるため、震動吸収効果を墓石全体で確保する必要があります。
安震はかもり®では、「金属球」と「特殊対荷重リング」を挿入し、ゲルの効果をサポート。墓石全体をしっかり安定させることに成功しました。
墓石への加工はいっさいなし
従来の耐震対策は、墓石に芯棒を入れたり、コンクリートで固めるなどの方法がとられてきました。こうした加工を行った場合、地震の際に墓石が一体となって倒壊し、周囲のお墓にも被害を及ぼす可能性があります。
安心の低価格
加工費用の大幅削減と、製造の合理化により、安震はかもりは低価格のご提供を実現しました。お墓の地震対策は「お隣のお墓を倒さない」ことが肝心。過去の震災では、倒してしまった隣のお墓の損害について、処理がこじれてしまうケースが多発しました。安心価格の安震はかもりなら、霊園で多くの方にご利用いただけます。
一式 30,000円より
お墓の耐震工事例
お墓のリフォームといっしょに耐震対策もしておくと安心です。
お墓の点検を無料で行っております。お気軽にお申し込みください。
お墓の無料点検申し込みへ